シロクマ BLOG

肩の力をぬいて
ごゆるりとお読みください

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 体の豆知識
  4. 春の訪れとともに…暖かくなってきて起こる体の変化とは?

春の訪れとともに…暖かくなってきて起こる体の変化とは?

春の風が心地よい季節になってきましたね🌸
高松市も少しずつ暖かくなり、気持ちも体も軽くなるような気がする反面、体のだるさや不調を感じやすくなる季節でもあります。

この「季節の変わり目」、特に寒い冬から春への切り替わり時期は、体にとって意外と負担が大きいんです。


▽ 暖かくなると「自律神経」が乱れやすい!

春は気温差が大きく、朝晩はまだ冷え込む日もありますよね。
こうした寒暖差は、体温や血流をコントロールする自律神経を疲れさせ、不調の原因になります。

  • 肩こりや頭痛がひどくなった
  • なんとなくやる気が出ない
  • 寝ても疲れがとれない

このような声をよく耳にします。
「気のせいかな?」と思っても、体からのサインかもしれません。


▽ 冬の蓄積疲労が“春バテ”に?

寒さで筋肉が縮こまり、代謝が落ちていた冬の間に疲れが蓄積。
春になって活動的になると、その疲れが一気に表面化してきます。

加えて、環境の変化(就職・転勤・新生活)でストレスが増える方も多く、心身ともにバランスを崩しやすい季節です。


▽ そんなときこそ「リラクゼーション」で整える

「シロクマの昼寝」では、高松市の三条町店新田町店にて、
もみほぐし・足つぼ・ヘッドスパ・ハンドリフレなど、様々なリラクゼーションメニューをご用意しています。

肩こり・腰痛・頭痛といったお悩みに合わせて、
男女問わず経験豊富なセラピストが丁寧に施術を行います。

特に「ドライヘッドスパ」や「足つぼ」は、春の不調改善にぴったり✨
夜23時まで営業しており、お仕事帰りのマッサージにも最適です。


▽ まとめ

春は「なんとなく不調」を感じる方がとても多い季節です。
そんなときは、リラックスできる空間で心と体を整えてみませんか?

高松市のマッサージ・リラクゼーションなら、
**大型店舗で入りやすく、安心感のある「シロクマの昼寝」**におまかせください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事